テクノエナジは、高電位によるマイナス温度により表面の氷を解かすことなく解凍の出来る画期的な冷蔵保存技術です。
テクノエナジを使うとドリップ・変色はほとんどなしで解凍できます。身もしっかりとし、熟成作用により旨味も十分に引き出されています。
その後の保存においても従来の2倍は、長持ちするので食材廃棄というロスがなくなります。
1
肉を保存するのには通電のいいアルミバットが一番!
2
蓋をして−1℃〜−3℃という状況の中での凍結を防ぐ。
3
ラップをかけて肉の旨みを逃がさない。乾燥させない。
4
フードタオルを敷いてどうしても流れる自由水を吸収する。
●
自分でテクノエナジにあった使い方を見つけ、肉の特性を活かしたノウハウを作ることが大切です!!
それぞれの肉の種類、使用方法などによって、解凍時間・保存時間などを使い分けます。
例えばカルビは、切ってからアルミバットに入れてテクノエナジで保存すると変色しません。 ドリップはゼロです。
フードタオルを敷けばどうしても出てくる自由水もきれいに吸収します。肉は乾燥せずいつも水々しい状態です。
普通冷蔵庫解凍や常温解凍だと、どうしても出ていたドリップもこの通り、テクノエナジで解凍すれば殆ど出ません。
季節や種類によっては、野菜も大変高値な食材。ロス低減と大量仕入れで、コスト削減にテクノエナジが大活躍します。
普通冷蔵庫では、18日間も入れておけば腐敗し、商品価値はゼロ。しかしテクノエナジで保存した場合、まだ十分に商品価値が見いだせる状態での保存が可能です。
管理の難しい魚介類もテクノエナジを使うとドリップゼロで解凍保存できます。
身もしっかりとしていて旨みもしっかりと引き出されているので御客様の評判も上がります。その後の保存においても従来の2倍は日持ちするので食材廃棄というロスが無くなります。
■マグロへの効果
日頃から利用度の高いマグロも、前日の夕方に冷凍ものをテクノエナジに入れておけば、翌朝には解凍は完了。 面と芯の固さが同じなので包丁も入れやすくなります。
また盛りつけ後もドリップが出ず、お客様の評判もあがります。
商品単価の高いカニも今までは解凍の難しさに手をやいていた商品の一つでした。しかし2〜3日分をテクノエナジに入れて解凍保存し、必要に応じてお客様に提供できるようになります。
カニ独特の身痩せや臭いがなくなり、身外れも非常に良くなります。また、手に匂いがつきません。
■カニへの効果
販売単価はさほど高くない菓子類。しかし手間のかかり具 合、鮮度へのこだわり等は、どんな生食材にも負けないほどです。
ロスを減らし、いかに利益を生み出すかが勝負です!
<普通冷蔵庫>
<テクノエナジ>
保存の難しい生クリームケーキでも、クリームのエッジが変形しにくくなり、スポンジもつぶれません。
|
トップページ
|
最新情報
|
テクノエナジとは?
|
ご活用方法
|
会社概要
|
製品ご案内
|
お問合せ・資料請求
|
2012 (C) Limited Company Marche Machinery . All Rights Reserved.
〒699-0101 島根県松江市東出雲町揖屋2299-4 TEL 0852-52-2340 FAX 0852-52-4408
E-Mail :
info@marche-machinery.com